« こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~勉強から知識欲へ、仕事から人助けへ~ | メイン | こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~アメリカ独特のシステムindependent studyとは~ »

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~アメリカ人の視点、日本人の視点~


~このブログを通して伝えたい事~
私、多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして約2年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
そんなアメリカ留学も、無事コロラドの2年制コミュニティカレッジを卒業し、次なるステップとなるアリゾナの4年制大学へ編入したのだが・・・。



<1994年2月ごろ>


秋学期に比べ、hard workに慣れたきたせいもあり、
同じ7科目21単位でも、多少ではあるけど、
この春学期は楽に感じてた。

まあ、もちろん、大変さに変わりはないし、
成績が、以前のようにオールA、という
わけにはいかないにしろ、多少は、
今までちんぷんかんぷんだった政治や経済の
勉強も楽しみながらできるようになってきた。

基本的に、同じ専攻の人間が同じようなクラスを、
毎学期とるから、大体どのクラスへ行っても、
知ってる顔が増えてくる。


英語は相変わらずやったけど。。。


アリゾナへ来て政治の勉強を始めて、
一つ気付いたことが。

「アメリカ人は往々にして、自分たちがNo.1だと思っている」

ってこと。


いい意味でも、そうじゃない意味でも。


世界一の大国アメリカ、
そしてそこに住むアメリカ国民にとって、
世界の政治や経済は、

”アメリカを中心に周っている”

と言っても過言じゃないと思う。

事実、そうだろうし、この事実は
永続するだろう。


ただ、かといって、

中心になっている、ということと、
それが全て正しいかどうか
というのは全くの別問題だ。

政治のどのクラスをとっていても、
歴史のどのクラスをとっていても、

全員とは言わないが、

そういう意識の学生が多かった。

教授陣は、さすが博識なだけあって、
もう少し客観的な見方ができる人が多かったけど。


そのことを特に強く感じたのは、

やはり、

原爆投下、に対する認識の違いを感じたときだ。。。

真珠湾攻撃の本当のいきさつを知ってる
学生はほとんどいなかったし、
そのあとの、東京裁判の不公平さ、についても
もちろんアメリカの中学、高校の歴史のクラスには
まず出てこないだろうから、知ってる人は皆無に
等しかった。

アメリカ人の中では、アメリカという国の中では、

少なくとも、原爆は、”正当化”されている印象が大変強い。

もちろん、日本も、中国や韓国などの近隣諸国に対して
戦時中に行ったことも歴史で正しく学んではいないから、
ある意味どっちもどっちなんだろうけれど。。。

<うーん、やはり歴史の認識を統一化するのはほんまに
難しい。。。
歴史上起こってるほとんど全ての戦争や、今だに続いている
各国の内戦や紛争の発端は、”歴史観”や”宗教観”の違いやし。>



ただ、やはり、アメリカという国で、政治や経済のクラスを
とっていると、いかにアメリカが世界の歴史や国際舞台に
おいて”ヒーロー”なのか、という視点で歴史上の事象を
説明されたりする印象はどうしてもぬぐえなかった。

もともと、イギリス帝国という”悪”の植民地支配者からの
独立したを決意し、みんなで決起し、多くの犠牲を払いながら
独立を勝ちとった正義のヒーローたち、

それが、アメリカ国民だあ~、っていう感じで、
その中心にあったのが、建国の父たち。

だから、アメリカ人にとって、

Founding Fathers、という

響きは特別なものなんじゃないやろうか。


そういえば前にバレーボール元日本代表の
かわいさんがテレビで、

「試合中ピンチになると、アメリカ人は
”We are justice!(おれたちは正義)”って言ってて、
じゃあおれたちはナンなの?」

って思った、って言ってた。


うーん、

勧善懲悪は、日本人も大好きだし、
それはどの国民もそうやとは思うけど、

アメリカ人はそれがかなり顕著に出てると思う。


こういう国民性に多少違和感を感じ始めてた
28歳の冬やった。


ではまた。


To Be Continued・・・・・。


 

diBecからのお知らせ●

東京・仙台・名古屋・福岡・熊本にて
高校生対象      「海外大学推薦入学制度ガイダンス」
大学生・社会人対象 「海外で働く!インターンシップ説明会」
開催します。
東京  10月21日(   プラットフォーム千代田     午後2時~
仙台  10月20日()  仙台駅前アエルビル5階   午後2時~
名古屋 11月11日() 予約時にお伝えします     午後2時~
各回限定15組。ご予約はお早めに!
tel: 東京:03-3814-6035 仙台:022-215-9959
e-mail: info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人のみなさん。
ぜひみなさんの大きな夢を聞かせてださい!


2007年10月20日(土)のうれし事

TGIS!(Thanks God It's Saturday!)
って、明日も普通に仕事なんで、こういう感覚は
もうまったくなくなってるけど。

明日から東京なので、
ブログは火曜くらいまでお休みします。

今日はこれからCDAの飲み会。
CDAのクラスは去年の3月に受講が
おわってるのにまだこうやって
付合いが続くのはええことやと思う。

楽しく生きてく上で、
大事なのは信じれる友達やと思う。

さ、今日はとっととかえろ~。

しーゆー火曜かな。

 

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)