« こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~アメリカ西海岸ほぼ横断旅行!~ | メイン | こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~最後の12単位 サマースクール開始!~ »

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~また引越し、新しいルームメートたち~

 
~このブログを通して伝えたい事~
私、 多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして約2年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、
「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
そんなアメリカ留学も、 無事コロラドの2年制コミュニティカレッジを卒業し、
次なるステップとなるアリゾナの4年制州立大学へ編入し、やっとの思いで
”もうすぐ卒業”というところまでこぎつけた・・・。




<1994年6月はじめ>



2週間の”アメリカ・カナダ大陸西海岸横断卒業記念旅行”

も無事おわり、フラグスタッフにもどってきた。


春学期がおわって、3人のアメリカ人たちとシェアしてた家の

契約が5月までやったので、すぐに引越しして、

新しいシェアメート一瞬だけ会って、すぐに

その次の日の早朝とかに旅行へ出たので、

旅行から戻ってきてからが、基本的に

新しいアパートでの生活の始まりやった。


そこは、学校から歩いて10分くらいの、

いわゆる、典型的な

Apartment Complexes。

(学生用のアパートの集まり)


そこの2ベッドルームアパートメントで、

ルームメートを募集してたので、

そこに、モネムと一緒に入った。


日本じゃありえへんけど、

一部屋を二人でシェアする、みたいな。

家賃が半分で済むから。


おれがアリゾナにいたのは今から10年以上前やけど、

もともと物価は安いので、

確かそこの家賃も、一部屋一月300ドルくらいやったと思う。、

二人でシェアしてたから、その半分ですよ。

月150ドル!

でも、ちゃんとした、きれいなアパートでしたよ。


ま、モネムのアパートの契約もちょうど切れたし、

気心しれた仲やし、たかだか2ヶ月ほどやから、

二人とも金もないし、シェアするか、みたいな。


で、あと一部屋を別の二人のアメリカ人がシェアしてた。

ジムと・・・・・、うーん、もう一人の名前が思いだせんけど、

顔ははっきり覚えてる。ひょろーとした、くちひげはやして

めがねかけてた。そいつは学生じゃなくて、近くの

ファミレスで働いてた。いわゆるフリーター。


ジムは、親にかわいがられて育ったんやろなあ~、って

感じの世間知らずのぼんぼんみたいな感じやった。


まあ、二人とも、可も無く不可もなく、みたいな。

(お前は、なにさまやん。。。)



この4人での生活が始まった。



その前の家で一軒屋をシェアしてた、

マーティンとかシルビアは、

outgoingの、スポーツ好きの、パーティ好きの、

テレビのお笑いとか好きな、社交的なやつらで、

かなりノリも合ったし、趣味も合ったんやけど、

今回のこのジムと、何とかっていう二人は、

どっちかいうとおたく系。


アパートの前に、砂場のバレーボールコートがあって、

ま、ビーチバレーみたいなもんやね、

そこでよくバレーボールやってたんやけど、

やるたびに、

その二人のへたさには、

ほんまに腹かかえて笑ってた。


ま、スポーツ好きの自分としては、その部分は

前のシェアメートたちとはちょっとちゃうかったけど、

でも、基本、ええやつらやったから、結構話しはしたかな。


特に、おれもモネムも、

ちょーいそがしい学期は終わってて、

サマースクールは比較的二人とも余裕があったので、

4人で、アパートでビール飲んだり、

なんか色々しゃべったり、

天気よかったら、ビーチバレーやったり、

結構、遊んだ気がする。


場所にもよるけど、

アメリカの夏はほんまに最高や!

日本みたいに、湿気がじとーって

あるわけじゃないので、

からっ、ってしてて、最高に過ごしやすい。


そういう天気のせいもあり、

学校のほうも多少余裕があったこともあり、

フラグスタッフでのこの夏の最後の2ヶ月は、

アリゾナにいた1年間で、一番気持ちよーく過ごせた。


あと、モネムがとにかく料理好きなんで、

色んなもん作ってたなあ~。

お前は、主婦か!、っていうくらいに作ってた。

しょっちゅう、近くのスーパーいって、買い物いってたもんなあ、

あいつ。

鶏とかまるごと買って来て、

中をきれいにして、色んなもの詰めて、

まるごとオーブンに入れた料理とか、

あいつが得意なチュニジアの民族料理の

クスクスとか、とにかく、色んなもん作ってたなあ~。


そん時に教えてもらった、

”圧力鍋”の使い方を。


実は自分も結構料理好きで、

圧力鍋を使って、結構料理するんやけど、

モネム直伝やね。


あと、あいつで笑ったんは、

相変わらず女の子ばっか追っかけてたから、

(でも、知ってる範囲では、最後の最後に知り合った子

以外全員に振られてた。。。しかも、その最後の子も、

チュニジアに帰る前日に知り合ってるし。。。

運のないやつやった。。。)

モネムが気に入った子が、うちのアパートの向かいに住んでて、

しょっちゅう話しかけてたんやけど、

全く相手にされてなかった。

で、ある時、モネムがちょーにこにこ顔でアパートに

戻ってきたんで、

”You look very happy and whats going on?”

みたいに聞いたら、

”Im going to her apartment later today. She wants to talk to me.”

と言ってきた。

いきなりアパートに呼ばれたらしく、かなり上機嫌。

人間がんばってれば何かええこともあるもんや、

って、思ってたら、

数時間後にその子のアパートいって、

あいつもどってきたら、

いきなり、

猫持って帰ってきた。。。


その子が明日から彼氏と旅行に行くから、

猫あずかってほしい、っていう話。。。


こいつの生活、毎日がミニコントみたいやなあ、って

腹かかえて笑った。


ま、こんな感じで、

フラグスタッフでの最後の

2ヶ月を満喫し始めてましたあ~。






そんなモネムも今や2児のパパかあ。

昔を知ってるからそれも笑える。






To Be Continued・・・・・。


●diBecからのお知らせ●

東京・仙台の2会場にて
高校生対象      「海外大学推薦入学制度」ガイダンス

大学・社会人対象   「海外大学編入・大学院進学」 ガイダンス
大学生・社会人対象 「海外で働く」インターンシップガイダンス
開催します。
東京         11月18日(  プラットフォーム千代田        午後2時~
仙台         11月17日()  仙台駅前アエルビル5階    午後2時~
各回限定15組。ご予約はお早めに!
tel: 東京:03-3814-6035 仙台:022-215-9959                                            
e-mail:
info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人の皆さん。
ぜひ参加下さい!


2007年11月15日(木)のうれし事

イギリスのとある小学校の校長先生が、
ハリーポッターのホグワーツ魔法魔術学校の
ダンブルドア校長にならって魔法使いの格好して、
子供は、授業中、ハリーの格好して授業を受け始めて、
呪文をとなえながら算数したり、ハリーポッター使って
英語の勉強したりしてたら、みんな成績が急上昇した
っていうのがニュースで出てた。

で、その効果は、教育評価機関からもお墨付きらしい。

校長先生いわく、
「子供たちにどうやって勉強したいか決めさせただけ」

学ぶ側が主役 ---- これが教育の原点やろう。

日本の教育関係者、役人、教育委員会、識者は、
こういうのをどう思うんやろ。
どうせまた、小難しいこといって、否定するんやろうなー。

”よし、うちでも子供に聞いてみよう!”って先生出てこんかなあー。


そして、今日は医龍の日。
はよかえろ~。

しーゆー。

 

コメント

Do you have more great arictles like this one?

f9KuV3 , [url=http://drtcunikigok.com/]drtcunikigok[/url], [link=http://qadzhpdleeqc.com/]qadzhpdleeqc[/link], http://ahvdvkdolehj.com/

kWbxOa , [url=http://ajsbubdswchh.com/]ajsbubdswchh[/url], [link=http://zrgqtbybbhhz.com/]zrgqtbybbhhz[/link], http://yjtprjoowrdc.com/

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)