« こだわりのアメリカ大学留学ブログ  ~やや号外~ うちの留学生たち^^   | メイン | こだわりのアメリカ大学留学ブログ 号外 ~あれから1年・・・~ »

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編~ 英語教授法、修了!!! その①

 ~このブログを通して伝えたい事~
私、 多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして6年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、
「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
ネブラスカ州のどいなかから始まったアメリカでの挑戦。
そんなアメリカ留学も3年以上が過ぎようとしていた。
コロラド州の2年制コミュニティカレッジを無事卒業し、
その後アリゾナの4年制州立大学へ編入し、1年後に卒業。
そして、今度は、カリフォルニア州にある”プロの通訳・翻訳者”に
なるための大学院へ入学することになってしまった・・・。




1995年夏ごろ
(先日のブログで1994年夏、と書いたが、
時は1995年夏でした。。^^)



そんなこんなで、

カリフォルニアでの大学院生活での

最初で最後の夏休み後半。



いよいよ、

通訳・翻訳の修士課程と

同時に進めてきた

英語教授法のcertificateコースも、

残すは

あと2クラス!!!



クラスの名前は忘れたけど、

”実際のテストを作る”クラスと、

”応用言語学”の2つ。



テストを作るクラスは、

20ー30人くらい受けてたと思う。

結構多いなあ、って思いながら、

クラス初日の教室で

周りをみわたすと、

おれの他に

日本人っぽいアジア系の

”元先生”っぽい人が2人ほど

いた以外は全員アメリカ人っぽかった。



ところで、このMIISの

英語教授法のコースには、

元英語の先生、とか、

現先生で休職して留学しにきた

っていう人が

アメリカ人ふくめ、

世界各国からいっぱい来てた。



”英語を第二言語として学びたい人に英語の教え方を学ぶ”

ためのコースなので、

基本、このコースを受けてる人は、

”先生”あるいは”先生になりたい人”

がほとんど。



だからおれみたいに、

Tシャツにジーパン(まあ、今ふうに言えばデニムやけど^^)に

夏は短パンにサンダル、

みたいなまさに

laid-backなアメリカを

絵に書いたような格好してる学生が

ほとんどやけど、

たまに、

”小ぎれい”にしてる

大人な学生さんもいた。



あと、これはMIISに限ったことではないけど、

アメリカの短大や大学、大学院は、

年齢層の幅がほんまに広い。

このクラスも、

20代前半から40代、50代くらいまで、

かなりの幅があった。



これが日本の大学とはまた大きく違うところ。



もちろん、年齢層だけやなくて、

国籍も、

肌の色も、

宗教も、

文化も、

生活習慣も、

いろんなものが違う。



これが、あの国の

”ダイナミズム”

を産み出している大きな要素や。



もちろんアメリカだけではなくて、

うちから留学するイギリス、カナダ、

オーストラリア、ニュージーランドといった

他の英語圏の国にも同じような

傾向が見られる。



日本の大学には、基本的に、

”19歳から22、23歳の日本人”

しかいない。



まあ、もちろん、

海外からの留学生や、

たまに30代、40代の

多少の”規格外”学生は

いるにせよ、

まだまだ少数派や。


だから、正直、

キャンパス内に

”多様性”が生まれない場合が多いし、

学生たちも

”多様な価値観”

に触れる機会が少ない。


しかも、そんな均一的な学生に、

ばかみたいに、

”均一的な週活”指導しかしないから、

日本の大学を出た学生たちは、

金太郎飴

みたいな

おんなじような

学生しか出てこない。


もちろん、

全員じゃないですよ。

あくまで一般論やけど。



まあ、とかく

”協調性”や”和”

を大事にする

企業側の雇用感覚を

変えていく必要もあるけど。



でも、こういう、

”均一化”から脱却するために、

”海外へ出て、自分に何がどこまでできるのか

チャレンジしてみたい!”

っていう気概をもって、

うちから留学する大学生、

そして高校生、社会人のみんなには、

ほんま最大級の賛辞を送りたいっすね!



とにかく、

こういったクラス一つとっても、

日米の大学の様相や

国の違いを鮮明に感じられるわけです。



そんなこんなで、

色んな価値観の違いを

ここでも改めて感じながら

いよいよ

英語教授法コース、

最後の2つが始まった。



To Be Continued・・・・・。



●diBec海外大学日本事務局からのお知らせ●

<diBec海外大学日本事務局全国説明会>
東京・大阪・仙台・福岡の4会場にて随時実施中!!!
高校生対象      「海外高校・大学留学説明会」

大学・社会人対象   「海外大学編入・大学院留学説明会」
大学生・社会人対象 「海外で働く!」アメリカ有給インターンシップ説明会

東京 3月 4日( 東京オフィス東新橋ビル2階   
    3月18日(   
    3月20日(    
    3月25日(
大阪 3月24日( 大阪オフィス淀屋橋オーエックスビル3階
    3月25日(   
    3月31日 (    
    4月 1日(
仙台 3月10日 ( 仙台オフィスAERビル8階   
    3月17日(   
    3月24日(    
    3月31日(
福岡 月11日( 福岡オフィス(勇志国際高校内)
    

全て午後2時から開始
各回限定5組。ご予約はお早めに!
フリーダイヤル 0120-158-858                                            
e-mail:
info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人・保護者の皆さん。
ぜひ参加下さい!


2012年2月28日(火)、29(水)のうれし事


震災からもうすぐ1年経つ。
去年の震災で、
まさに被災し、留学を1年
やむを得ず遅らせた生徒さんが、
紆余曲折ありながら
1年遅れでいよいよ出発する。
そのための出発前の最後の
オリエンテーションのために
仙台オフィスに親子3人で来てくれた。
いろいろ話しを改めて聞かせてもらって、
本当にその子とご両親の3人と
また無事に逢えただけでも
感無量のものがあった。
まだまだご実家のある石巻は大変な
状況ではあるが、
本当にがんばってもらいたいし、
うちとしてもできるだけのサポートは
したいとつくづく思った。

何とかせいよ、政治家。
あんだけの多額の義援金って、
一体どこにあるん、いま。。。?


東京スタッフの人たちと
飲み会やった。
いろいろ話せて楽しかった。
もっとやりたいと思った。
気恥ずかしいので、
こんな感じで^^


来週木曜に大阪出張、
金曜に高校でちょっとした講演、
日曜から熊本、福岡出張、
といろいろ忙しく過ごさせて
もらってる。
ありがたいなあ。


いよいよ明日から3月。
今期も残すところあと1ヶ月や。
早いもので来期は
何と設立8期目。。。
早いわあー。
よーし、もっとがんばんないと^^


明日からも
気合いやあー!!!!!!


コメント

God help me, I put aside a whole aftenroon to figure this out.

LHMSz5 , [url=http://wnhwrkwkmqlk.com/]wnhwrkwkmqlk[/url], [link=http://yskeorrxrbjd.com/]yskeorrxrbjd[/link], http://nkvzhjkbexdy.com/

3UIcqK , [url=http://lzzgwudkddtg.com/]lzzgwudkddtg[/url], [link=http://qgmbnktylyfh.com/]qgmbnktylyfh[/link], http://jfdhqdrztyab.com/

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)