« 2007年06月29日 | メイン | 2007年07月02日 »

2007年07月01日

2007年も半分おわり!

 
2007年7月1日()  上半期を振り返ってみます。


今年も早くも半分おわっちゃった。
ので、今年の1月から6月までの6ヵ月間の振り返りを。

良かった事:
① いちお2期目が黒字で終わったこと。
② 3期目もがんばってること。
③ 授業の質が少しづつ高まってきてること。
④ 生徒さんが無事出発したこと。
⑤ その生徒さんたちが本当に生き生きとがんばってること。
(これが一番かな。)
⑥ その生徒さんたちに感謝されたこと。
⑦ いいスタッフに恵まれてること。
⑧ ドリームゲートの全国大会出て、いい出会いがあったこと。
⑨ ラジオ番組をスタートさせたこと。
⑩ そのラジオ番組の制作に色んな人が協力してくれてること。
(これはほんまに感謝です。)
⑪ 楽天ががんばってること。
⑫ ジム通いが復活したこと。

こんな感じかなあ~。

今年も残り早くも半分やけど、これまで以上に、
ガッツ!で進んで行きたいと思う。

まだまだ×100くらいやんないとあかんことがあるけど、

一日も早く成功できるように!!!


ほんまにがんばって前進んで行きたい。

それが、今まで色々協力してくれてる人たちに対して
うちができる唯一の恩返しなんやろうなあ~。

さあ、ますますがんばるでーーーーーーー!!!!!

目指すは
「日本一の海外進学&キャリア教育支援企業」
やあー!


ということで、これからもがんばっていきます。

さんきゅです。

*************************************************************************
●お知らせ

東京・仙台にて
「2007年度 海外大学推薦入学制度ガイダンス」
実施します。

東京 7月22日(  プラットフォーム千代田        午後2時~
仙台 7月28日() 仙台駅前アエルビル5階  午後2時~
各回限定15組なので、ご予約はお早めに!
tel: 東京:03-3814-6035 仙台:022-215-9959                                            
e-mail: info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

少しでも留学に興味のある人はぜひ私達の話しを
聞きにきてください!

*************************************************************************
今日のうれし事

ダイハード4.0を見た。

うーん、やっぱ、パート1は超えれんなあ~。
アクション+ストーリーの深さ、が重要。
それが、足りない。

でも、娯楽としては、まあええかな、みたいな。

今日からJulyだあー。
2007年の後半開始!

ジョン・マクレーン並に不死身でがんばりたい。
(この間かぜひいてせき止まらんかったけど。。。)

ライバルの存在で切磋琢磨 ~為末と成迫~


2007年6月30日(土)


ライバルの存在ってかっこええ。

今日世界選手権への出場をかけ、
いくつかの種目での予選会の決勝があった。

400メートルハードル決勝もその一つ。

そこに、互いをライバル視する熱い二人が。
第一人者の為末大と22歳の新星成迫くん。

レースは大接戦の末、最後のハードルを
飛んだあとの、残り40メートルで、決着がついた。

第一人者の勝ち。

そのあとの二人の笑顔(?)がものすごく
印象強かった。

お互い全力を出し合い、
新鋭の若手に勝ったことからの安堵感と、
そして、まだまだおれは負けないという
自負心からとも思える勝者の笑顔。

第一人者に負けはしたけど、ミスで負けたわけではなく、
全力を出し切って負けてことからくる、
満足感ともいえるすがすがしい敗者としての、
そして、「先輩、負けましたー」って感じの勝者に対する
敬意を表しての敗者の笑顔。

この二つの笑顔が、ほんの一瞬だけ見せたこの2つの笑顔。

すごくすがすがしく、すごく満足感に満ち溢れて、すごくかっこよかった。

そして、そのあとの二人のインタビューがまたかっこいい。

「彼は将来的に金メダルどうのこうのと言われる選手。
だから自分の力が続く限りたんこぶで居続けたい」、と為末。

「精一杯やって、競って負けた。
二人でこれからもがんばっていきたい」、と成迫。

ライバルってええなあ~、って思った。

ライバルの存在が互いを切磋琢磨してくんやなあー。

北島にフェルプスがいてるように。
イチローに松坂がいてるように。
悟空にベジータがいてるように。
花道に流川がいてるように。
ナルトにサスケがいてるように。
(まんがやん。。。)

ライバルがお互いを強く成長させていく。

うーん、おれもそういうライバルみたいな相手が
ほしいなあ、と思ったサタデーナイトでした。

室伏の13連覇もすごい。
おやじをこえたなあー。

そろそろ寝よかな。

明日は6月、2007年前半、diBec第3期第一四半期の
総振りかえりをせんとあかんな。

はぶ あ ぐっどないと、です。


*************************************************************************
●お知らせ

東京・仙台にて
高校生対象      「海外大学推薦入学制度ガイダンス」
大学生・社会人対象 「海外で働く!インターンシップ説明会」
開催します。

東京 7月22日(  プラットフォーム千代田      午後2時~
仙台 7月28日() 仙台駅前アエルビル5階  午後2時~
各回限定15組なので、ご予約はお早めに!
tel: 東京:03-3814-6035 仙台:022-215-9959                                            
e-mail: info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

少しでも留学に興味のある人はぜひ私達の話しを
聞きにきてください!

*************************************************************************
今日のうれし事

早いなあ、もう今年も半分終わった。
まだまだやなあ、色んな意味で。

きらきらアフロ見て寝よ。