![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
研修生の専門分野において最長18ヶ月間、海外の企業や団体でビジネストレーニングを行うことを目的としています。研修生は、受入団体/企業の中に入り仕事という実務を通して経験やビジネススキルを習得します。 実践的な英語力とビジネススキルを同時に身につけることができ、キャリアアップに最適なプログラムです。また、研修終了後(18ヶ月以降)の労働ビザへの切り替えも可能ですので、海外就職へのステップアップとしても大きな可能性があります。
アメリカにおけるインターンシッププログラムは、非営利団体(NPO)との提携により国際交流プログラムとして米国国務省に認可されたプログラムです。 プログラム参加条件を満たした参加者が、在アメリカ企業にて研修を与えられるという前提でアメリカ国務省に認可されたNPO団体より、J-1 (Exchange Visitor Visa ) ビザ取得に要する特別書類(DS-2019)の発行が許可されます。
アメリカ有給インターンシップ参加条件 | |
---|---|
年 齢 | 年齢20歳〜45歳ぐらいまで(22歳〜35歳までが望ましい) |
学 歴 | 高校卒業以上現役の学生 (専門・短大・大学) ※注釈参考 |
職 歴 | 専門、短大、大学卒業: 一年以上の職歴が必要 高校卒業: 5年以上の職歴がある方 |
英 語 力 | TOEIC 600点以上 (目安) 最低限日常会話ができること |
※ 専門・短大・大学に在学中の現役学生、または、専門・短大・大学を卒業して一年以内の方は専攻にリンクした分野で、専攻を補強するための仕事ベースの研修で、12ヶ月のインターンシップを行うことが可能。 |
インターン先企業は、アメリカ全土に約1,500社以上あり、日系企業、米系企業さまざまありますが 弊社ではカウンセリング時にお客様の希望(エリア、業種・職種、職場環境、待遇面等)をヒアリングし、お客様にあった企業を現地調査しております。 業種は、旅行、ホテル、貿易、航空会社、会計、法務、人材派遣など、様々です。
エリア | ニューヨーク、ロサンゼルス、ハワイ他 全米各都市 |
研修先 業種 | 貿易会社、 旅行会社、航空会社、IT、 食品会社、メディア、ホテル、出版、法律、会計、小売業 など |
給与 | 研修先・仕事内容によって異なる 時給の場合、約$8〜 月給の場合、$1,000〜$2,000 ※ 企業によっては、最初の3ヶ月間は試用期間で無給の場合もある |
製造業 システムエンジニア | |
---|---|
語学力: Inter | 人数:1名 |
業種:製造 | 地域:ロサンゼルス |
給与:$1.500/月 | 期間:18ヶ月 |
仕事内容: ・ システムの統一化業務 ・ ネットやサーバーのシステムのメンテナンス業務 ・ コンピューター・システム等の修理作業 |
応募条件: ・SEとしての実務経験がある方 ・英語でのコミュニケーション(電話対応) ・大卒以上が好ましい |
事業内容: |
|
日本語、英語の比率:日本語50%、英語50% |
貿易会社 貿易事務 | |
---|---|
語学力:Intermed | 人数:1名 |
業種:貿易 | 地域:ニューヨーク |
給与:$1.000/月 | 給与:12ヶ月 |
仕事内容: ・一般事務 ・貿易事務 |
応募条件: ・短大、または大学卒 ・2年以上の職歴のある方優遇 |
事業内容: |
|
日本語、英語の比率:日本語 60%、英語40% |
審査費用 | \52,500 |
プレースメント費用 | \420,000 (12ヶ月まで) \475,000 (18ヶ月まで) ※審査料金含む |
トレーニングプランの作成 &DS2019申請料金 |
\210,000 |
![]() |
![]()
|
![]() |
アメリカ留学 │ イギリス留学│ オーストラリア留学 │ カナダ留学 │ 成功する留学 │ 留学の費用 │ 海外で働く